2010/11/27(土)
福島県桑折町の半田山自然公園北端付近にある四等三角点。
ようやく本日の本来の目的地である半田山の近くまで来た。
が、登る前にもう一ヵ所行ってみよう。

半田山自然公園の北駐車場のすぐそばに登山口がある。
三角点はこの少し上にあるらしい。

登山道をちょっとだけ登ると、それっぽい所が見えてきた。
道は無いんですね。やっぱりね。

今の時期だと大したことないが、夏場は草木が生い茂って蚊とクモの巣だらけなのだろう。やっぱり三角点探索は冬場に限るなぁ。
標示杭が見えてきた。どうやらここで間違いないようだ。

標石ではなく、軽量標識に金属標です。保護石もちゃんとあります。

金属標のアップです。
そういや金属標のやつでICタグが付いてるのって見たこと無いなぁ。
ようやく本日の本来の目的地である半田山の近くまで来た。
が、登る前にもう一ヵ所行ってみよう。

半田山自然公園の北駐車場のすぐそばに登山口がある。
三角点はこの少し上にあるらしい。

登山道をちょっとだけ登ると、それっぽい所が見えてきた。
道は無いんですね。やっぱりね。

今の時期だと大したことないが、夏場は草木が生い茂って蚊とクモの巣だらけなのだろう。やっぱり三角点探索は冬場に限るなぁ。
標示杭が見えてきた。どうやらここで間違いないようだ。

標石ではなく、軽量標識に金属標です。保護石もちゃんとあります。

金属標のアップです。
そういや金属標のやつでICタグが付いてるのって見たこと無いなぁ。
この記事のトラックバックURL
http://tsukasan.blog45.fc2.com/tb.php/232-4659e9ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック